ニーハオ!現地に学びアリ! ~上海・義鳥訪問~


久々の日記です。
今、上海のスタバで記事を書いています。
中国ビジネスを本格的にはじめる為に、中国に来ています。
目的は以下です。
1、中国パートナー面談
2、義鳥市場の視察
3、OEM製造工場の視察
4、上海の友人に会う
前から中国に訪問したいと思っていたのでやっと来れました。
以前から中国輸入はタオバオ経由で何度か購入していますが、
不良品が多くて余り力を入れていませんでしたが、
アメリカ、ヨーロッパに比べて圧倒的に利益率が高い事から再度、
現地にパートナーを立て本格参入する事を決めました。
初日の上海では日本の大手メーカーの現地採用の社員さんと飲みました。
「勢いがある国で働きたくて中国に来ました」
うん、なんて意識高いんや!
なかでも気になった話は、
日本を出て働いて、海外のニュースを見ると、
日本の経済や国営状況などを危ぶむ声が多い様です。
でも、日本に帰ってニュースを見ると、流れているのは芸能ニュースなど全く危機感の無いニュースばかりで「この国は大丈夫か?」と心配になるとの話がありました。
余談ですが、日本がもし破綻したら、円の価値は下がって、今まで築いた円での収入は目減りしますね。
より安定させる為にも外貨での収入源を今後は狙いたいです。
さて、今回は義鳥の現地の中国人と組んでビジネスします。
彼は福田市場から徒歩5分のところに住んでいます。家にもお邪魔してきました。
いろいろ、市場を案内してもらいましたが、福田市場の印象を一言で言うと、
広過ぎて全部は見れないって感じです(笑)
ただ、現場に行けば、山積みにされた商品に圧倒されますし、
どんな商品が中国で買えるかも容易に想像できます。
新しい商品などの情報も入手できますし、行けば必ず何か発見があります。
ただ、私は現地へ何度も訪問して買い付けするのはオススメしません。
ネットの方が圧倒的に効率が良いですし、現場に行くのはパートナーにお願いすれば良いと思います。
優秀なパートナーを見付けて、会いに行ったついでに市場を案内してもらって下さい。
パートナー探しはアリババジャパンの掲示板で出来ます。
掲示板を見る際にはどんな募集があるか目を光らせて見て下さい。
ビジネスの種が見えてきます。
中国は人口が多いだけに繁華街の飲食店はどこもいっぱいでした。
金持ちがKFC(ケンタッキー)のフランチャイズの権利を買いたがっている様です。
人混みに立てればオープンしている間はずっと並んでいるとの話もありました。
ちなみにKFC利権は200万元ですが、
購入条件が厳しくて簡単には買えない様です。
日本で飲食するよりも圧倒的に中国でやった方がポテンシャルと可能性が高いですね!
あと、車に関連するビジネスも今後は伸びそうです。
昨日は上海に近い虹橋地区の車関連の会社が建ち並ぶエリアに市場調査で行って来ました。
車のカスタマイズの市場はまだ少し早い気がしましたが、
洗車や修理関連は既にかなりの市場になっていて今後もかなり伸びそうでした。
また、中国のネットビジネス事情の情報も収集しようと思いましたがそれは次回に中国に来た時になりました。
単純に考えれば日本の市場の10倍は見込めそうですね、これはかなりの可能性を感じます。
国内のビジネスを拡大•安定を狙いながら海外進出を模索したいです。
本当にワクワクします!
では、これから上海蟹を食べに行ってきます(笑)
↓↓よし明日も頑張ろうと思ったら下記「Bボタン」をクリックして下さい↓↓
※ドメインの指定受信を設定している方は「@shuhei-arimoto.info」からのメールを受信できるように設定してください。
スマホ・携帯からのご登録はこちらをクリック
ネットに資産構築して自由になる道
<空メールを送信して登録>
※当分はブログとメルマガで情報をシェアしますが、
機密性の高い情報はメルマガのみの配信になります。
せっかくの機会をお見逃しなく!!

↓「いいね!」で輸入ビジネス初心者セミナー映像プレゼント↓
↓フェイスブック友達申請は24時間365日受付中♪↓

ネットビジネス ブログランキングへ
タグ
2012年11月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:海外買い付け(義鳥・上海)